コラム
MG(マネジメントゲーム)は働き方の基本
![](https://wiz-act.jp/wp-content/uploads/2025/01/20241226.jpg)
MG(マネジメントゲーム)では「材料購入」→「加工」→「販売」の他、「設備投資」「人の採用」そして「広告宣伝」「研究開発」「教育」が基本ルール、そして「マーケティング(販売戦略)」「プライシング(価格決定)」に加えて「帳簿作成」や「決算処理」などの事務ワークまで、これを全体を通して自分自身で行うことで、会社が収益を上げる仕組みの全体像を理解することができます。
そしてその全体を自分で「マネジメント」を行う体験型研修です。
この企業活動の全体像を把握することで、一人ひとりのやるべきことが理解できて会社で働く基本が身につくと思います。これを知っているかいないかで、一人ひとりの会社での働き方に差がでます。
■ウィズアクト主催セミナー■
ウィズアクトMGのお申込み・詳細は、経営マネジメント戦略ゲーム(マネジメントゲーム)より
TOCセミナーのお申込み・詳細は、TOC(業務フロー改善の提案)より
ご確認ください!